2008年11月に誕生した
総合型地域スポーツクラブ
都筑スポーツプランナー 竹の子会
2022年15年目を迎えました。設立当初の様々な活動を継続し、現在は「バレーボール」「バスケットボール」「ハンドボール」を活動しております。対象年齢はそれぞれ異なりますが、皆様の参加をお待ちしております。 それぞれの活動予定日は以下の通りです。
※ 校内に駐車はできませんので、公共交通での来校をお願いします。
北門からの入場時、扉は必ず閉めるようにお願いします。
※ 会員は募集中です。右記、事務局までご連絡ください。
以下の活動には、何時でも体験出来ますので、最後に記載の事務局まで連絡お願いします。
▼ ちびっ子・ママさんバレーボール教室 (土曜日開催)
10月 7日(土)9:00-11:30
10月21日 (土)9:00-11:30
11月 11日(土)9:00-11:30
11月25日 (土)9:00-11:30
場所:都筑小学校体育館
会費:500円
★ 参加対象は小学生とママさんです。
▼ エンジョイ・バスケット (日曜日開催)
準備中
日時:
場所:都筑小学校体育館
参加対象者:高校生以上
▼ ハンドボール教室
10月 7日 (土)11:30-14:45
10月 8日 (日)13:00-16:30
10月 21日 (土)11:30-14:45
10月 22日 (日)13:00-16:30
11月 4日 (土)11:00-14:45
11月 18日 (土)11:00-14:45
11月 25日 土)11:30-14:45
11月 26日 日)13:00-16:30
場所:都筑小学校体育館
対象者:小学生:2年生以上
会費:200円~
※ 校内に駐車はできませんので、近隣の駐車場もしくは公共交通での来校をお願いします
北門からの入場時、扉は必ず閉めるようにお願いします。
2023.03.03
●つづき人交流フェスタに参加しました
●3月3日~3月8日
●都筑区役所1階ホール
●都筑区で活動している団体のワークショップ及びパネル展
2022.11.27 早慶戦
慶應義塾大学記念館にて
大学生の気迫溢れるプレーに子供達の応援にも熱が入り、見ごたえある観戦体験ができました。
2022.07.02
慶應大学男子ハンドボール部の皆さん、お世話様でした。次の機会も楽しみにしています。
(低学年の部)
2022.05.19
モザンビーク共和国パラリンピック委員会に対して、活動で使用していた
不要のスポーツ用品(ハンド・バレー・バスケット各ボール)を寄付
2020.09.12
ちびっ子ママさんバレーも参加人数が増えてきました。バレーボール好きの皆さんの参加をお願いします。最高の指導者の下、楽しい時間を過ごせますよ。
2020.08.08
ホームグランドでの練習再開・・
密に気を配り、接近プレイではマスクを着用、暑さにも負けないで頑張ろう。
2020.07.25
3月以来ほぼ5か月振りの活動再開・・
先ずは、スポーツセンターでのスタート、学校利用はこれから・・しっかりと感染予防と使用後の消毒を励行します。
2019.11.02
小田中さんのハンド教室を開催しました。港北B.REXの子供達とも楽しい時間を過ごせました。
有り難うございました。
2019.3.16
simon handball time
楽しい時間を過ごせました。有り難うございました。
2019.7.6
内林さん今年も有り難うございました。
又、来年お会いしましょう。
2019.10.27
神奈川スポーツクリニック
今回も初めて参加の子供達とも楽しくハンドボールが出来ました。講師の先生方有り難うございました。
2022.05.26
自己説明・公表確認書を発行しました。
スポーツ団体が適切な組織運営を行うための
原則・規範としてスポーツ団体ガバナンスコードを
策定しました。
最終更新日 : 2023.10.01
連絡先:竹の子会 事務局 tsuzukisports@yahoo.co.jp
横浜市都筑区中川6丁目2-1
横浜市立都筑小学校内 竹の子会事務局